会社情報 company
会社概要・沿革
会社概要
会社名 | 三和コムテック株式会社 |
---|---|
所在地 |
〒106-0032 東京都港区六本木3-4-3 三和ビル アクセスマップ |
連絡先 |
TEL : 03-3583-2386 / FAX : 03-3583-2387 URL : http://www.sct.co.jp/ |
代表者 | 有川 伸行 (ありかわ のぶゆき) |
資本金 | 7,125万円 |
社員数 | 30人 |
設立 | 1991年8月 |
業務内容 |
三和コムテックはお客様の「必要」を真っ先に察知して先取りする、 新市場創出(型)ビジネスを得意とするITテクノロジー企業です。
|
取引銀行 |
みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行(順不同) |
所属団体 | |
海外技術提携先 |
|
会社沿革
1991年8月 | 会社設立(中央区八丁堀) |
---|---|
1991年8月 | スコープ・シリーズ販売開始 |
1993年10月 | IBMビジネスパートナー認定 |
1993年11月 | MIMIX(MSS)販売開始 |
1994年9月 | 本社を東京都港区六本木に移転 |
1995年6月 | モバイル通信ソフトXINAS販売開始 |
1998年8月 | 六本木の三和ビルを購入、本社を移転 |
1999年9月 | eLECTRAN販売開始 |
2000年12月 | Tango/04シリーズ販売開始 |
2001年6月 | Tango/04シリーズ発表(スペイン大使館) |
2002年10月 | iSeriesセキュリティ・ソフトSecurity+++を発表 |
2003年3月 | 三和ビル新館、新研修センター完成 |
2004年2月 | HACKER SAFE販売開始 |
2006年7月 | 会社分割を行う。ホールディング会社の三和インベストメント株式会社(旧三和コムテック)と 事業継続会社の(新)三和コムテック株式会社を設立。現在に至る。 |
2008年5月 | 資本金 6000万に増資 |
2009年2月 | ISMS認定取得 |
2010年9月 | IBMプレミアビジネスパートナー認定 |
2011年4月 | MicrosoftゴールドISV認定 |
2017年4月 | 柿澤 晋一郎が会長に就任有川 伸行が代表取締役社長に就任 |